日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
の日が休業日です。
営業時間9:00~18:00
トップ > 電源タップ・延長コード用語集
配線器具をはじめ、一般の人を対象とした電気製品を製造販売するにあたり、製造販売条件及び製品の安全基準を定めた法律です。配線器具は、ごく一部を除いて、この法律に適合しないと製造販売ができません。タップ通販.comではPSEに適合した製品を販売しております。
米国火災保険協会の安全検査規格です。
米国への輸出製品にはULの登録が必要です。
国際電気標準会議。
世界共通の電気の安全規格基準作成を行っているところ。日本も国の政策として参加しており、電気用品安全法やJISもIEC規格へと整合化が進められています。
米国電機製造業者協会規格で、コンセント・プラグの互換性寸法をはじめ、その他の電器製品の規格を定めています。
欧州連合(EU)地域に販売される指定製品に貼付を義務付けられる安全マークのことで、「EU(EC)指令」の必須安全要求事項 (ESRs=Essential Safety Requirements)に適合したことを示します。製品の製造業者(輸入者)または第三者機関が所定の適合性評価を行ったことを表示するために、製品、包装、添付文書に付与し、CEマークのある製品は、EU域内の自由な販売・流通が保証されます。
家庭やオフィスなどの電気供給配線、コンセントやスイッチ、プラグなどを指します。
コンピュータや通信機器、家電製品などで、有害な化学物質の使用を禁止する指令。地球環境破壊や人の健康に害を及ぼす危険を最小化することを目的とし、2006年7月からEU加盟国(2006年8月時点では25カ国)で施行されています。RoHS指令に基づき、禁止特定有害物質の使用を制限した製品です。
電気事業法に基づき、制定されている電気工作物の技術基準について、電気設備の保安確保及び電気の安全な使用を目的とした代表的な民間自主規格です。電気工作物の設計、施工、維持、検査の技術的事項を定め、分かりやすく記述されています。
電気の漏れを防止するため、屋内配線や電気器具には、あらかじめ絶縁物が取り付けられています。この絶縁物が老朽化で損傷したり、水をかぶったりすると、電気が漏れる「漏電」が起こります。漏電は感電事故や火災の原因になります。
漏電している電気器具に触れると、電気は本来の道筋ではなく、人体を通って地面に電流が流れていきます。これが「感電」です。体に流れる電流が弱い時はショックだけですみますが、強い電気が流れた場合は人命にかかわることもあります。
コンセントに長時間プラグを差し込んだままにしておくと、コンセントとプラグの隙間にホコリが溜まり、このホコリが水分を吸うことにより、プラグの両極間に微弱電流が流れ、徐々に炭化し、発熱、発火することをトラッキングといいます。このトラッキングが起こることで住宅に火災が発生することがあります。
万が一、漏電した際に電気を地面に逃す働きをし、感電・電気器具の損傷を防ぎます。水に濡れやすい場所にあるOA機器や洗濯機などの家電には必ずアースが必要です。電気器具をアースすることによって、電気器具と大地が同電位になり、万が一器具が漏電して器具自体の金属に触れても感電しません。
電線を接続するための機器の電流の出入口にある外部接続用金具で、ターミナルとも呼ばれています。用途により、非常に多くの種類があります。
配線器具からの火災事故を防ぐため、配線器具製品の品質向上が求められています。サンワサプライでは、回線の短絡を防ぐためのブレーカー付きタップなどを開発しています。
従来の電源タップは、どの会社の製品も画一的で棒状をした同型のものが多く、ACアダプタを挿すと他の製品のプラグを挿しにくい、設置場所に困るなどのご意見をいただきました。サンワサプライでは、様々な状況に応じたバリエーションの豊富な便利タップを開発しています。
パソコンや多くの家電製品は電力消費量が大きく、待機電力も大きいため、使用しない機器の電源プラグをコンセントから抜くなどの節電対策が行われています。サンワサプライでは、各プラグに個別のON・OFFスイッチを付属した省エネタップを節電対策用として開発しています。
落雷により電源線や電話回線に侵入する誘導雷サージから、パソコンや家電、通信端末機器が破壊されるのを防止する機能です。
※雷サージとは、雷が落ちる時、高いところにある電線などに瞬間的に高い電圧が発生する現象のことです。
電子機器やケーブルなどに外部から侵入するノイズを低減させるための部品のことです。
<ノイズによる主な障害発生例>
1.パソコン・AV機器の性能低下 : 画面・音声の乱れ・チラツキなど
2.機器の誤動作 : スイッチが入らない、ハードディスクの誤動作など
3.機器の電子回路破壊 : 落雷による異常電圧でのパソコン・ハードディスク・モデムなどの破壊
接続している機器を一度にON・OFFできます。こまめにON・OFFすることにより、待機電力をカットでき電気代を抑えることができます。
スイッチ部分が独立しているので、離れた電気器具の電源を手元で一度にON・OFF可能です。
消費電力がオーバーしたときブレーカが作動し、通電がストップされるので火事などの事故を防ぎます。
鉄芯などの周りにコイルを巻いて電気を流すと、一時的な磁石になります。これを電磁コイル(または電磁石)といいます。電気を流している間は磁石、電気を切ると磁石ではなくなるという特長があります。
タップの連動口に周辺機器を差しておけば、パソコン本体の電源状態を感知し、周辺機器の電源もまとめてON・OFF。パソコンを起動・終了するたびに周辺機器の電源をON・OFFする手間を省きます。連動させたくない機器を接続するための非連動口を持つものもあります。
USB連動タップのUSBケーブルをパソコンのUSBポートに差し込むだけで、パソコン本体に流れる電流をキャッチし、連動口の周辺機器の電源もON・OFFします。
※USB電源消費電流500μA以下。
挿し込んだあと捻りを加えることでプラグをロックできる抜け止めタイプの差込口です。コンセントが抜けてデータが消える心配がありません。
差込口部分に「熱に強い素材」を使用して安全性を高めているので、火事などの事故を防ぎます。
保護被ふく付きなので、より丈夫で安全なコードになっています。
角度が180°変えられ、自由な位置で差せます。プラグ部分に余計な負荷が掛からないので断線対策にも効果があります。
アースピンが折り込まれて2Pコンセントにも使用することができます。
アースピンが折り込まれて2Pコンセントにも使用することができます。
アースピンが折り込まれて2Pコンセントにも使用することができます。
電線の近くに落雷したときの電磁誘導により、電線に高電圧が発生する雷サージです。雷サージの一番多い発生原因です。
避雷針などから雷サージが侵入した場合に、機器と地表との間の電位差によって起きる雷サージです。
家に直接引き込んでいる電線に落雷した場合に発生する雷サージです。頻度は多くありませんが、最も被害が大きい雷サージです。
従来の素子は雷サージを吸収し劣化した場合発熱、発煙することがありました。X3(エックススリー)では発煙することなく、高温になっても安全に回路を保護できます。
[商品カテゴリ一覧]
サンワサプライ直営の通販専門店
SDカード・microSD・USBメモリ・HDD・増設メモリならメモリの通販専門店
各社対応のプリンターインクと種類豊富な用紙が揃う専門店
会議テーブル・机・椅子・パーテーションなどのオフィス用品の専門店
サンワサプライ直営。マイクスピーカー・拡声器・レーザーポインターの専門通販サイト
持ち歩きたいビジネスバッグ・パソコンバッグ通販のバッグカンパニー
サンワサプライ直営 Mac・iPad・iPhoneアクセサリーの専門店
プロジェクタースクリーン・小型プロジェクターの通販専門店
モニタアームやモニター台、腱鞘炎予防マウスなどデスクワークの快適グッズの専門店
留守中に荷物の受け取りができる戸建用の宅配ボックスの専門店
PDF形式もしくはGIF形式のFAX注文用紙をダウンロードしていただき、印刷して必要事項をご記載のうえ、弊社までお送りください。
※代金お支払い方法は代金引換のみとなります。
※在庫がある場合、営業日14時までの受付分については当日出荷が可能です。